施術メニュー
初診料
2,200 円 (税込)
再診料
1,650 円 (税込)
※ SALON KAI では初診料,再診料はかかりません
最終受診日から1年以上を経過して来院された場合は、再診料がかかります。
育毛施術
5,500 円(税込) / 60分
男性,女性共に施術可能です
施術の特長
・髪のボリュームが無くなってきた
・髪のハリ、コシを元に戻したい
・頭皮がかたく、あまり動かない
・抜け毛、薄毛が気になってきた
・現在の治療効果から、更にもう一歩改善させたい
・お薬や育毛剤だけでは、なかなか効果がみられない
など…
あなたの髪は健康ですか?ハリのある太い髪が生えていますか?ここ最近は男性ばかりでなく女性も社会進出が進み、また様々な要因による髪のトラブルが増えてきました。年々、髪の問題を抱えている人は、男女を問わず増加傾向にあるようです。
そして、今この時も髪には多くの負担がかかり続けているかもしれません。
「太陽の光で髪の間から地肌がうっすらと見えるようになってきた」「駅の階段やエスカレーターを降りる時、後ろの視線が気になってしかたがない」「きっと親からの遺伝だからしょうがない」など、自分の容姿が昔と変わっていくことはこの上なく不安に違いありません。そして、この先ますます進んでしまったら一体どうなってしまうのだろうという心配もあることでしょう。
病気も治療より予防のほうが楽なように、髪も気になりだしたら早目にケアをおこなうほうが改善の見込みも早いのです。
おいしい野菜を作るには栄養豊富な土がなければ育たないのと同様に、健康な髪を育てるためには、何よりも土台である頭皮環境を整えなくてはその後の改善も望めないでしょう。
血液は体の各部に栄養を運ぶ大事な役割を担っています。特に鍼灸施術は「局所」の血流を増大させるのに大変適しているのです。
例えるならば、渋滞している1車線道路を「鍼灸施術」という道路工事をおこなうことによって2~3車線に拡大し、交通をスムーズかつ多くの車(血液)が通れるようにするというようなイメージです。
当院の育毛施術はこのような鍼灸の優れた「血行促進効果」を応用した施術と独自のケアを組み合わせることで頭皮環境を良い方向に導いていきます。
薄毛や抜け毛にはさまざまなタイプがあり、どんな治療やケアもすべての人に効果が上がるわけではなく、また相性の問題や向き不向きもありますが、もし当院の育毛施術がご自身のヘアケアのひとつとして合っていると感じたなら、きっとみなさんのお役に立てると思います。
髪のハリコシ、ボリュームが改善してくれば、日々のストレスからも解放され、気持ちも楽になります。
そして、少しでもストレスが解消されれば、髪や頭皮にとって更に良い環境となり、その相乗効果でますます改善が期待できるかもしれません。
最終的には薬や育毛剤などを使用せずに、ご自身のセルフケアで髪や頭皮を良い状態に維持していけるようにすることを当院の「育毛施術」の最終目標としております。
施術室は、プライバシーを重視した完全個室となっております。
日常的な頭皮・毛髪のケアから様々な髪に関するお悩みまで対応しております。気になりだしたら早目に対策をおこなうことが、早期改善につながります。
当院には、それをお手伝いするノウハウがあります。
(最寄り駅への送迎もおこなっていますのでお問い合わせください)
※すべて使い捨ての鍼を使用いたしております。
美容鍼灸
5,500 円(税込) / 60分
男性,女性共に施術可能です
施術の特長
・乾燥肌でカサついていることが多い
・脂性肌で時間が経つと化粧崩れが気になる
・肌荒れ、吹出物が気になる
・むくみやクマを何とかしたい
・ほうれい線、しわが目立ってきた
など…
年齢を重ねると気になってくるのがお肌の衰えです。
メイクやファッションに気を使っても実年齢よりも老けて見られがちです。
赤ちゃんのようにプルンッとハリのある肌に戻れたら・・・。
今のあなたは「スッピン肌」をどれだけ他人にみせられるでしょうか?とても見せられないと答えたとすると、きっと肌について何らかのトラブルを抱えているのかもしれません。
多くの女性は30歳を過ぎたころから、さまざまな肌トラブルを自覚するようになります。
シミや小ジワ、乾燥、赤ら顔、大人ニキビなど20代にはそれほど気にしなかった肌のトラブルが次から次へと起きて、ストレスを感じるようになります。
寝不足で目の下にクマができたり、ストレスで吹出物ができたり・・顔は身体の不調を映し出す大切な鏡です。
たるんだ筋肉は古い輪ゴムのようなもの。弾力がなくなり、引き上げる力がない状態なのです。そんな古い輪ゴムのような筋肉を復活させ、弾力をとり戻してみませんか?
「わたしは外出の時は、ばっちりメイクをしちゃうからあまり気にしないの」という人には、まったく関係のない話です。しかし、もしその化粧品などが原因でお肌の老化を進ませてしまっているとしたら・・どうしますか?老化の進んだ肌を更により多くの厚塗りメイクでごまかす。その悪循環に陥ってしまうのです。しかし、美しい肌を手に入れるのに化粧品などを使う必要はありません。
実は私たちは「最高の美肌」を自分自身でつくり出すことができるのです。最高の美肌を手に入れた女性は、周囲からたくさん肌を褒めてもらうことができます。そのとき不思議なことに、このように話しかけられることが多いようです。「ファンデーションは何を使っているの?」と。スッピン肌でいることに相手は気づかず、質のいいファンデーションを使っているのだろうと勘違いしてしまうようです。そんなときはワクワクしたような気持ちで「実はね、お化粧は何もしていないの!」と返事をすることになるでしょう。
この現象は、年齢に関係ありません。始めるのが50歳であっても60歳であっても、美しい肌に変化していきます。
当院では通常の鍼と円皮鍼(置き鍼)を使い、選び抜かれた特長あるツボの組み合わせで、より効果的な施術をおこないます。
育毛鍼灸同様、的確なカウンセリング、セルフケアのご提案により、良い状態を維持すると共に、リバウンドの予防にもつながります。
ぜひ、東洋医学の効果をご体感ください。
(最寄り駅への送迎もおこなっていますのでお問い合わせください)
※すべて使い捨ての鍼を使用いたしております。
耳鍼ダイエット施術
3,300 円(税込) / 30分
男性,女性共に施術可能です
施術の特長
・ダイエットの効果がなかなか出ない
・食欲を抑えられない
・運動が苦手またはやる時間がない
・今まで色々なダイエットを試してきた
など…
昔から東洋医学ではツボを刺激することで身体の状態をチェックし、改善を試みてきました。
耳には110ものツボがあるといわれ、なかには食欲を抑えるツボや水分の排出をよくするツボ、消化をよくしてくれるツボがあり、ダイエットに効果があると考えられています。
しかし「ツボを刺激すれば身体に変化があらわれるから大丈夫」と油断して、暴飲暴食になってしまうと効果を得ることができません。
本来であれば、ある程度労力のかかる行動で抑えなくてはいけない部分だったものをツボを刺激することで、その労力が軽減しダイエットが、より楽におこなうことができるのです。
何事にも効果の発現には個人差がありますが、当院では耳鍼の施術だけでなく生活習慣の改善方法や過去の経験から踏まえたコツなどもご提案することで、より効果の出やすいメニューとなっております。
円皮鍼(置き鍼)を使い施術をしていきます。
また、はり施術に加えプロのアスリートも使用する本格的なEMS (電気の刺激で筋肉を運動させる装置)も使用し、気になる箇所を選択的に引き締めていきます。
耳鍼施術はカウンセリングやご自宅でのセルフケアも大事となってきます。豊富な経験によるカウンセリングもリバウンドの予防に一役買っています。
目標を達成された時には、きっとリバウンドの心配のいらない生活習慣になっていることと思います。
通常、鍼は入れたまま日常生活をおくっていただきます。また、衛生的に保つため3日~1週間毎に鍼を交換していただくことをお勧めいたします。
(最寄り駅への送迎もおこなっていますのでお問い合わせください)
※すべて使い捨ての鍼を使用いたしております。
一般鍼灸
5,500 円(税込) / 60分
男性,女性共に施術可能です
施術の特長
・仕事やスポーツで身体を酷使している
・慢性的に調子の悪い箇所がある
・マッサージや電機治療が苦手
・心身共にリラックスしたい
など…
鍼灸治療が歴史上で確立されたのは、今から約3500年前の古代中国の殷・周王朝時代。
そして日本に伝来して約1500年。西洋医学主流の現代まで長きにわたり続いているのは、鍼灸がいかに素晴らしい治療法であるかを証明しています。
原因の明らかな病気は薬により即座に治癒するが、慢性内因性の病気が一向に良くならない現状や副作用の心配等もあり、鍼灸がこれらの病気や現代人の体質改善、保健医療として必要だという意識に変わり、今日また鍼灸を見直す環境が出来上がりつつあるようです。
当院の鍼灸施術は豊富な医学的知識のもとに東洋、西洋の両側面から問診・検査をおこない、最適な施術を選択いたします。
症状のつらさに応じて、様々な施術の組み合わせをご用意しております。
※施術部位等によって、お着替えを用意しております。お気軽にお申し付けくださいませ。
(最寄り駅への送迎もおこなっていますのでお問い合わせください)
※すべて使い捨ての鍼を使用いたしております。
ヘッドケア
3,850 円(税込) / 30分
男性,女性共に施術可能です
施術の特長
・毎日、目や頭が重い
・集中力が続かない
・イライラ、不安感を覚える
・寝付けない、目覚めが悪い
など…
「病気ではないのに毎日、頭が重い」、「最近よくイライラする」、「作業中の集中力が続かない」、「考えがまとまらない」などの現象は、一昔前に比べて膨大なストレスがかかる現代では多くの人に起こりうる症状となりました。パソコン、スマートフォン等の普及により昼夜問わず大量の情報を脳は処理し続けています。そのような状態が続くと作業効率が下がり、頭皮の張りやこわばりを慢性化させてしまいます。
ヘッドケアの一番の目的である頭皮の血行を促進させることでストレスを解消し自律神経のバランスも整えていきます。
また血行が良くなることで頭皮に充分な栄養が行き渡り、髪も育ちやすくなります。
毛穴に詰まった余分な皮脂も取り除かれやすくなるため、健康で美しい髪を保つことにもつながります。
頭のツボを的確に刺激することでリラクゼーションにもなりストレス性の抜け毛や薄毛の予防にも一役買っています。
拇指圧・手掌・手根等あらゆる部位を使い分け、頭皮をほぐしていきます。
不安、イライラ、ストレス軽減、眼精疲労、新陳代謝促進、デトックス効果、アンチエイジング、こり緩和、毛髪のツヤ改善、育毛、抜け毛予防、ふけ、かゆみ、脂性頭皮の改善、VDT症候群など、さまざまな効果が期待できます。
この施術は他の施術との組み合わせにより、更なる相乗効果が期待できます。
※VDT症候群:パソコンなどのディスプレイを使った長時間の作業が原因で、目や身体や心に影響が出る病気で、別名 "IT眼症"ともよばれています。
(最寄り駅への送迎もおこなっていますのでお問い合わせください)
リンパドレナージュ
6,600 円(税込) / 60分
8,800 円(税込) / 90分
女性限定の施術となります
施術の特長
・むくみをとりたい
・座り仕事、立ち仕事が多い
・セルライトが気になる
・日々の仕事や育児でストレスが溜まっている
など…
リンパドレナージュとは日本語で「リンパ排出法」といいます。身体機能や美容効果が高まるといわれているリンパ液の循環に従い、トリートメントをおこないます。
リンパ液は血液に比べ、かなりゆっくりとした流れをもち強く圧迫したりしてしまうと流れを滞らせてしまいます。そのため、施術の際には施すタッチは軽く丁寧にリンパの流れに沿って圧を加えます。このタッチ方法がリンパドレナージュをおこなう大きな特徴といわれています。
リンパドレナージュはむくみや肩こり、冷えの緩和や顔や身体のたるみ解消、更にはセルライト(脂肪細胞に老廃物が付着して固まったもの)の解消効果が期待できます。また、優しく身体をさすることでリラックス効果を得られたり、リンパの流れが良くなることで体内毒を流し出すデトックス効果や疲労回復が期待できたりとさまざまな美容効果があります。
的確な「圧と方向」でリンパの流れをスムーズにし、老廃物を速やかに体外に排出すること、自己免疫力を高めることを目的としています。
体の構造に精通した、豊富な経験を有するセラピスト・薬剤師の資格を持つ女性スタッフが施術をご提供いたします。
※ 現在のところ、女性限定の施術とさせていただいております。
施術にはアロマオイルを使用いたします。施術後にオイルはきれいに拭き取り洋服の着用も問題ありませんが、気になるお客様は万が一オイルが付着しても大丈夫な服装でお越しいただくことをお勧めいたします。
院内ではオイルを使用するためお着替えを用意しております。
(最寄り駅への送迎もおこなっていますのでお問い合わせください)
お灸リラクゼーション
5,500 円(税込) / 60分
男性,女性共に施術可能です
(お好みで施術のアレンジが可能です)
施術の特長
・座り仕事や立ち仕事が多く、肩、腰、脚が重だるい
・冬の寒さ、夏の冷房による冷えで困っている
・普段あまり汗をかかず代謝が落ちていると感じる
・接客などで気疲れを感じる
など…
当院では、お灸施術にも力をいれております。
落ち着いた空間の中で局所を温め体液の循環をよくすることにより代謝機能があがり、心と身体を本来の状態に導いていきます。
数千年も変わらず、また変えるところがない程シンプルな「お灸」は鍼治療と同様に東洋医学の源、古代中国において人間が生まれながらに持っている自然治癒力を利用する治療法として行われてきました。
日本でも今から1500年程前の飛鳥時代に中国から輸入されたのが最初といわれています。その後、お灸も日本独自の発展を遂げ国内各所に独特の施術法があるようです。
また、日本から欧州各国へ広まりMoxa(モグサ)として紹介されています。
当院の使用するモグサは不純物のない最高品質のもので施術を提供いたしております。質の良いモグサは香りもすばらしく、”お香”としてもお使いいただけます。
お客様の症状やご希望に合わせ様々なお灸の種類をご用意しております。
筋肉、骨格、神経の構造、動きを熟知したスタッフが、主に指圧にて揉みほぐしていくリラクゼーションと共にその日、その時の状態を伺いながらオーダーメイドの施術を提供いたします。
施術後は効果の違いをはっきりと感じていただけます。
当院のお灸リラクゼーションは、大変好評をいただいております。
自信を持っておすすめする手技をぜひ、お試しください。
※この施術はお客様のお好みにより、「お灸のみ」の施術でもご利用いただけます。
施術部位によってはお着替えをご用意しております。
お気軽にお申し付けくださいませ。
(最寄り駅への送迎もおこなっていますのでお問い合わせください)
もみほぐし施術
3,575円(税込) / 60分
(もみほぐし施術は初診料、再診料共に1,000 円となります)
施術の特長
・慢性的に首、肩、腰、脚などが重だるい
・冷え性、むくみを感じる
・体の疲れが取れにくくなった
・同じ姿勢が多く、あまり体を動かさない
・夜なかなか寝付けない
・運動不足で血行が悪いと感じている
・同じ姿勢でいるとつらくなってしまう
・運動をするほどの体力がない
など…
筋肉は何もしなければ、加齢や生活習慣などによって、どんどん硬くなってしまいます。
そのまま放っておくと、そこにまた疲労や負担がさらに蓄積され、筋肉や関節がますます硬くなり悪循環となってしまいます。
普段の動きや運動時にも影響が出てくるかもしれません。
このような症状に対し、「もみほぐし施術」をおこない、効率よく筋肉をほぐし、疲労や負担を取り除くことで重だるさを解消し、疲れにくい体にしていきます。
筋肉が柔らかくなると、体の動きがいままでと違ってくることを実感するでしょう。
悪くなってからの回復を目指すよりも、症状が軽いうちに予防をするほうが圧倒的に改善も早くなります。
いつまでも健康で若々しく生活をするために定期的に体のメンテナンスをしてみませんか?
当院にて、はりきゅう施術を受けていただいているお客様にも大変好評です。
ぜひ、ご利用ください!
メディカルストレッチング
3,575 円(税込) / 40分
(メディカルストレッチングは初診料、再診料共に1,000 円となります)
施術の特長
・仕事が忙しく、なかなか運動ができない
・デスクワークが多く、ほぼ座りっぱなしだ
・自分はもともと体が硬いほうだ
・筋肉がよくつることがある
・体を動かしても、すぐ疲れてしまう
・最近、筋力の衰えを感じる
・現在おこなっているスポーツをもっと上達させたい
など…
ストレッチングとは、筋肉を伸ばす柔軟体操のことで、ストレッチとは「伸ばす」という意味です。
ストレッチングには主に、①柔軟性 (関節可動域) を高める、②血流改善、③疲労回復、④運動時のパフォーマンス向上、④ケガの予防などの目的があります。
ストレッチングといっても、ただ伸ばすでけではなく、その用途や状況に応じてさまざまな種類があります。
当院では特別なご希望がなければ、安全でなおかつ、筋肉を痛めることなく、柔軟性を向上させ、関節が柔らかくなるようなストレッチングを主におこなっております。
たとえば、転倒時などに大怪我となるような状況でも、体の柔軟性が保たれていることにより負傷の程度が軽くなるということもあることでしょう。
みなさんの日々の健康増進や体調管理の一環に、また柔軟性の向上やストレス解消にぜひ、ご利用ください!
回数券 (6回分)
・育毛鍼灸
5回+1回 半額 30,250 円 (税込)
・美容鍼灸
5回+1回 半額 30,250 円 (税込)
・一般鍼灸
5回+1回 半額 30,250 円 (税込)
・お灸リラクゼーション
5回+1回 半額 30,250 円(税込)
・リンパドレナージュ
60分コース 5回+1回 半額 36,300 円 (税込)
90分コース 5回+1回 半額 48,400 円(税込)
回数券は、ある程度の期間を必要とする施術や体調・体質改善などを目的とするお客様にオススメです。
ぜひ、ご利用ください。
※ご家族でのご利用も可能です(購入日より1年間有効)